午前中は久しぶりに37℃を切ったものの、安定して37.2℃出ています。
(口腔内で計測しているので、脇下だったら36.7℃くらいで平熱!?)
基本的に無症状です。
目がしみるように痛いくらい?
それも、実際にしみているわけではありません。
(乾燥などでしみている場合、目薬で強烈にしみますよね)
が、夕方頃吐き気が。
この1週間で初めてです。
心当たりは・・・喉に流れてきた鼻水を飲んだこと・・・くらい?
気になるのは、もうしばらく副鼻腔炎的症状が出ているということ。
(ほぼ間違いないと思いますが診断されているわけじゃないので)
炎症の原因がブドウ球菌なのか真菌なのかはわかりませんが、その塊を飲み込んだことで一瞬具合が悪くなったのかも。
・・・というより、体力のない子供を除いてはあまり例がないようですが、副鼻腔炎のために免疫が落ちていたのかもしれません。
もっというと、今回のは風邪じゃなく、それがため・・・(そんなことってあるか
まぁつまりアレです。
とっとと病院行けよ。
行ってきます。明日。